「平成」から「令和」へ

昭和の半分、と書くと短い期間にも思えてしまいますが、30年を越える期間続いた「平成」が間もなく終わり、「令和」が始まります。

十年一昔のことわざにあるように、30年の間にも様々なものが様々な形で変化、進化してきました。

鉄道に関して言えば、平成になったときは国鉄がJRに分割民営化された直後、まだよちよち歩きと言ってもよかったかもしれません。新幹線は北は盛岡まで、西も博多までで、北陸新幹線はまだ企画、建設段階でした。在来線も客車列車が各地で健在、当然のことながら今では「国鉄型車両」ともてはやされている車両が主力として活躍していました。

f:id:goronto_akebono:20190428183953j:plain

平成に生まれ育った私が鉄道趣味に足を踏み入れてから体験した一番大きな変化は「北海道新幹線」の開業でした。金曜夜に特急「つがる」最終便で夜の青森駅に滑り込み、「はまなす」へ乗り継いで土曜早朝の札幌駅に到着、そこから道内各所へと遊びに行き、日曜夜の札幌駅へ戻り「はまなす」で身体を休め、「つがる」へと乗り継いで、何事もなかったかのように新しい1週間を始めることを楽しみにしていたので、この強行軍を可能にしてくれていた強い味方「はまなす」の廃止はとても残念でした。

f:id:goronto_akebono:20190428183836j:plain

 

現在では東京から函館まで新幹線で4時間を切るようになり、北の大地がより身近に感じるようになった方も多いかと思いますが、私はきっと深夜の函館駅で発電エンジンをとどろかせ続ける青い客車を今しばらくは忘れずにいるのでしょう。

f:id:goronto_akebono:20190428182914j:plain

北海道新幹線開業に伴って更新されたJR北海道のスタンパー、北海道新幹線区間でしかH5系のスタンプは押してもらえないわけですが、お願いすると皆さん本当に快く対応してくださってありがたい限りです。どこか誇らしげなH5系の印影は厳しい環境に置かれているJR北海道の希望といったところでしょうか。

f:id:goronto_akebono:20190428184640j:plain

 

新しい「令和」の時代も鉄道に限らず様々変化が起きることと思いますが、その時々に気になる、好きなものを追いかけていければと思います。